34221km
フロントフォークからのオイル漏れを発見。
漏れが止まればいいと思い
シリコングリスを綿棒で塗布して様子見としました。
モトラッドで何か部品発注する時に、
交換用のシールも発注しておく事にします。
ブレーキホースに結露発見!
見えない亀裂が入っているのかと戦々恐々しましたが
WEB調査の結果、湿気の多いときにはゴムホースにはある事らしいとの事で一安心。
次回車検には交換する必要あるかも、との前オーナーのお話でしたが
車検前に交換する必要があるかも知れません。
2016年に登録から18年経過したBMWR1100Rを購入しました。 齢を重ねたR1100Rに起きた出来事を記入して行きます。
BMW R1100
2019/4月 37942km 初年度登録から20年11ヶ月 タンクを外しての作業その3 燃料ポンプを取り付けている板が外せたので、 購入した燃料ポンプに交換する作業に入りました。 フューエルポンプキット 33050円(税、送料込み) ヤフオク「BMWセ...
2019/5月 37942km 初年度登録から20年11ヶ月 タンクを外しての作業その4、ホールセンサー交換を持ちまして タンクを外しての作業が一通り完了しました。 外したついでに充電していたバッテリーを積載し接続を確認。 ガソリンの入った燃料タンクを乗せてホース...
2019/5月 37942km 初年度登録から20年11ヶ月 タンクを外しての作業その4 ホールセンサーを外す前に交換用のホールセンサーを購入しておきました。 ホールセンサー 29410円(税、送料込み) ヤフオク「BMWセルフメンテナンス」で購入。 発...
0 件のコメント :
コメントを投稿