ブレーキホースが入荷したとの連絡がありましたので
回収して交換作業に入りました。
ABSユニットからのエア抜きも行うので
ガソリンタンクを外す必要があります。
携行缶にガソリンを抜きました。
脱着時に腰を痛めない様にと
置いておく時タンクにダメージが入らない様に
するのが目的なので、
タンクが空になるまでは抜きませんでした。
ガソリンタンクのモールを外します。
コネクターを外します。
ドレンホースを外します。
ピンサーズで燃料を止めてから
燃料ホースを外します。
少々燃料が漏れますので火気厳禁。
ゴミが入らない様に栓をしました。
外したタンクは
重ねた段ボールの上に置きました。
先端エッジとフレームに固定するステーの
3か所で接地しています。
噂通り配線カバーの劣化が激しいです。
近日中に対策を打たなければなりません。
フロントサスのブッシュも劣化していました。交換手順の情報が必要です。
0 件のコメント :
コメントを投稿