リヤタイヤ交換_2023

2023/4月

47703km 初年度登録から24年11ヶ月経過。

前回のタイヤ交換は 2017/07/22 34197km。
交換から6年9か月、13506km経過。残溝は1.6mmでした。

前回交換したZ6はもう販売していないようなので
後継のZ8 160/60ZR18をヤフオクで購入。
18900円(送料込み、10%オフクーポン使用)

前後タイヤセットは高価だったので
前後別々に購入する事にしました。

前回同様ABSセンサーの配線を固定している
幅3.5mmのタイラップをカット。
ブレーキキャリパーを軽く押し込んでから
ボルト2本を外しキャリパーを外します。



自動車のようにブレーキディスクが車体側に残るので、
ブレーキキャリパーを外さなくても
ホイルが外せるのでは?と思ったのですが。
マフラーが干渉して真横にホイルを移動する事が出来ないので
外すにはホイルを捻る必要があり、捻り量を増やす為には
やっぱりブレーキキャリパーを外す必要があります。

外したホイルを清掃しましたがあまり綺麗にはなりませんでした。
・顛末は「タイヤ交換前ホイル清掃_2023」に記載。

今回はバランス取りをしたかったので2りんかんにタイヤとホイルを持ちこみましたが
作業予定が詰まっていたため作業を断られてしまいました。
2りんかんにて前回交換していなかったエアバルブを購入。330円x2=660円。

前回同様に近所のタイヤ屋さんにタイヤとエアバルブ交換を依頼。
タイヤ交換工賃1000円、タイヤ処分料500円(外税)。
バランス取りはしていません。前回同様なので大丈夫でしょう、多分。

今回はリアホイルを外した時にフロントタイヤが接地しました。
前回は接地しませんでしたが、要因はガソリンの残量の様です。
(前回は別の整備でガソリンタンクを外すためにガソリンを減らしていました。)

タイヤを交換したリアホイルを組付けようとすると
定位置に収まりません。
散々試した結果、リアフェンダーを動かせばいいのでは?
との結論に達しました。
タンデムシートを外してリアフェンダーの固定ボルトを緩めて
リアフェンダーが動くようにしてから組付けリトライ。
定位置に収まりました。
焦っていたので写真を撮り忘れていました。

ホイルボルトを対角線の順に40Nで仮締結。
ブレーキキャリパーを制動方向に押し付けて40Nで締結。
ABSラインをタイラップで固定。
ジャッキを下げて
ホイルボルトを対角線の順に60N、80N、105Nと増し締め。


ブレーキペダルを踏んでピストンを定位置に押し出し、制動効果確認。
ホイルキャップを押し込んで交換完了となりました。

0 件のコメント :

コメントを投稿