2016 BMW R1100R始めました

2016年に登録から18年経過したBMWR1100Rを購入しました。 齢を重ねたR1100Rに起きた出来事を記入して行きます。

メニューを開く
  • ホーム

自己紹介

自分の写真
天野太助
水平対向のオートバイに興味があり、維持できそうなR1100Rを購入しました。
詳細プロフィールを表示

読込中...
  • Home

BMW R1100 継続車検

3回目の継続車検_2022

 2022/05月 走行距離  46031km  初年度登録から24年経過 車検満了の月になりましたのでユーザー車検に臨みました。 2年前の継続車検時との差異は トップケースの大型化 スクリーンの取付 前ウィンカーレンズのオレンジ化 といった所です。 2年前の 継続車検時の写真が...

BMW R1100 ドライブレコーダーカメラ

ドライブレコーダーカメラ再取付

2022/3月 45600km  初年度登録から23年10ヶ月経過。 2021/11月にDOKENカウルを外しました。 その時にドライブレコーダーのフロントカメラを ヘッドライトに移設したのですが、 両面テープが剥がれて このような状態になっていました。 撮影画像には しっかりヘ...

BMW R1100 ミッションオイル交換

ミッションオイル交換_2022

 2022/3月 走行距離 45767km  初年度登録から23年10ヶ月経過。 ファイナルギアオイル交換と同時にミッションギアオイル交換をしました。 前回のミッションギアオイル交換は 2020/3月   40428kmだったので 、5339km 2年経過。 ファイナルギアオイル...

BMW R1100 ファイナルギアオイル交換

ファイナルギアオイル交換_2022

 2022/3月 走行距離 45767km  初年度登録から23年10ヶ月経過。 VIRGIN BMWによりますと ファイナルギアオイルは 2年毎か10000kmまでの交換が目安となっていますので、 ファイナルギアオイルの交換をする事にしました。 前回のファイナルギアオイル交換は...

<Previous Next>

人気記事

  • 燃料ポンプ 交換編

    2019/4月 37942km 初年度登録から20年11ヶ月 タンクを外しての作業その3 燃料ポンプを取り付けている板が外せたので、 購入した燃料ポンプに交換する作業に入りました。 フューエルポンプキット 33050円(税、送料込み) ヤフオク「BMWセ...

  • エンジン始動せず!?

    2019/5月 37942km 初年度登録から20年11ヶ月 タンクを外しての作業その4、ホールセンサー交換を持ちまして タンクを外しての作業が一通り完了しました。 外したついでに充電していたバッテリーを積載し接続を確認。 ガソリンの入った燃料タンクを乗せてホース...

  • ホールセンサー交換 取付編

     2019/5月 37942km 初年度登録から20年11ヶ月 タンクを外しての作業その4 ホールセンサーを外す前に交換用のホールセンサーを購入しておきました。 ホールセンサー 29410円(税、送料込み) ヤフオク「BMWセルフメンテナンス」で購入。 発...

カテゴリー

  • ABSエラー
  • BMW
  • D-UNITプラス
  • DOKEN
  • EDR-21G
  • elf
  • Fサス
  • GIVI
  • GIVIトップケース
  • GIVIトップケース、ベース
  • GIVIトップケース、ベースラバー
  • LEDストップランプ
  • M760D
  • OGK IBUKI
  • R1100
  • RAM
  • USB
  • X-RIDE
  • Zoil
  • ウィンカーバルブ
  • ウィンカーレンズ
  • エアクリ
  • エヴォルツィオーネ
  • エンジンオイル交換
  • オイルフィルターレンチ
  • オイル滲み
  • ガソリン添加剤
  • ギアオイル交換
  • クラッチケーブル
  • シフトペダル調整
  • ジャンプスターター
  • スクリーン
  • ストッパーゴム
  • ストップランプ追加
  • スマホホルダー
  • スマホホルダー.RAM
  • スマホ用グローブ
  • セルモーター
  • センタースタンド
  • タイヤ
  • デイライト
  • トップケース
  • ドライブレコーダーカメラ
  • ナックルガード
  • ば
  • バッテリー
  • ビキニカウル
  • ファイナルギアオイル交換
  • ブーツ補修 接着
  • フォークオイル漏れ
  • プラグ
  • プラスチックブッシュ
  • ブリーザホース
  • ブルートゥース、インターコム
  • ブレーキ
  • ブレーキフルード交換
  • ブレーキペダル
  • ブレーキホース交換
  • ホイル清掃
  • ホールセンサー
  • ミッションオイル交換
  • めっきんぐ
  • モトイージー
  • ワークマン ライディングパンツ
  • ワークマン、ブーツ
  • ワークマン、ボストンバッグ
  • 継続車検
  • 車検
  • 樹脂光沢復活剤
  • 整備書
  • 電圧計
  • 電熱グローブ
  • 動研
  • 燃費
  • 燃料ポンプ
  • 配線カバー
  • 薄蓋

ブログアーカイブ

  • 5月 2025 ( 2 )
  • 8月 2024 ( 5 )
  • 2月 2024 ( 1 )
  • 9月 2023 ( 1 )
  • 8月 2023 ( 6 )
  • 6月 2023 ( 1 )
  • 5月 2023 ( 2 )
  • 11月 2022 ( 1 )
  • 10月 2022 ( 1 )
  • 9月 2022 ( 1 )
  • 8月 2022 ( 2 )
  • 5月 2022 ( 4 )
  • 4月 2022 ( 2 )
  • 3月 2022 ( 1 )
  • 2月 2022 ( 2 )
  • 1月 2022 ( 1 )
  • 11月 2021 ( 6 )
  • 10月 2021 ( 2 )
  • 9月 2021 ( 1 )
  • 8月 2021 ( 1 )
  • 7月 2021 ( 4 )
  • 6月 2021 ( 3 )
  • 5月 2021 ( 10 )
  • 3月 2021 ( 1 )
  • 12月 2020 ( 2 )
  • 11月 2020 ( 1 )
  • 9月 2020 ( 3 )
  • 8月 2020 ( 1 )
  • 7月 2020 ( 2 )
  • 6月 2020 ( 1 )
  • 5月 2020 ( 5 )
  • 4月 2020 ( 2 )
  • 3月 2020 ( 1 )
  • 11月 2019 ( 1 )
  • 10月 2019 ( 4 )
  • 9月 2019 ( 4 )
  • 8月 2019 ( 3 )
  • 7月 2019 ( 5 )
  • 6月 2019 ( 3 )
  • 5月 2019 ( 4 )
  • 4月 2019 ( 2 )
  • 3月 2019 ( 1 )
  • 2月 2019 ( 1 )
  • 1月 2019 ( 1 )
  • 12月 2018 ( 1 )
  • 10月 2018 ( 4 )
  • 9月 2018 ( 1 )
  • 8月 2018 ( 1 )
  • 7月 2018 ( 3 )
  • 6月 2018 ( 2 )
  • 5月 2018 ( 8 )
  • 4月 2018 ( 7 )
  • 3月 2018 ( 4 )
  • 2月 2018 ( 6 )
  • 1月 2018 ( 9 )
  • 12月 2017 ( 11 )
  • 11月 2017 ( 12 )
Powered by Blogger.